GIFアニメに縦線を入れるだけで、3D映像になることが判明!
こんにちは、デザイナーの岡田です。1990年代から親しまれているアニメーションGIF、広告等で良く見かけますね。そんなGIFアニメに縦線を2本入れるだけで、まるで3D映像のように見えることが判明しました。縦線の奥行きでの位置(Y)を決めて、...
- Webデザイン

こんにちは、デザイナーの岡田です。1990年代から親しまれているアニメーションGIF、広告等で良く見かけますね。そんなGIFアニメに縦線を2本入れるだけで、まるで3D映像のように見えることが判明しました。縦線の奥行きでの位置(Y)を決めて、...
みなさんこんにちは。マークアップエンジニアの渡邊です。2月の大雪、すごかったですね。自分の家は、埼玉のちょっとした片田舎なのですが、50cmくらい雪が積もりまして、子供は大喜びなのですが、買い物には行けないは、日に日に食料が減っていくはで...
毎日の通勤、電車内を見渡すと、何人かに一人は必ずiPhoneユーザですね。ここ5年で最大のヒット商品の一つ、それがiPhoneであることは間違いないでしょう。 さて、そんなiPhoneですが、なぜヒットしたのでしょう?その鍵のひとつが、UX...
こんにちは、ディレクターの長谷川です。そろそろ春一番が吹く頃と思いつつ、今月に入って降雪があるなどまだまだ寒い日が続きますね。 読書好きというか、そもそも出不精というかで、寒い日は家でゴロゴロしながら読書することが多いのですが、今回はそんな...
2014年4月1日に消費税が5%→8%に増税!2015年10月には10%に もう既に、ご存知の方は多いかと思いますが、今年4月に消費税の増税が施行されます。気付けば、もうすでにあと2ヶ月後に迫っています。ネットショップ運営者の方は準備のほう...
こんにちは、Webディレクターの長谷川です。今回はサイト運営とセキュリティについてのコラムです。Flickr より 他人事ではない、セキュリティリスク 昨今のサイト被害は、特徴が2つあります。 まず一つが、クラッキング(ハッキング)の自動...