手のひらの映画館。マルチデバイス時代のおすすめ動画配信サービス
こんにちは、ワンゴジュウゴ1の映画好き。ディレクターの千賀です。 この数年ですっかり定着しつつある動画配信サービス。スマートフォンやタブレットでも簡単に視聴できるサービスも急増し、映画もマルチデバイス対応があたりまえになってきました。映...

361-380 / 431
こんにちは、ワンゴジュウゴ1の映画好き。ディレクターの千賀です。 この数年ですっかり定着しつつある動画配信サービス。スマートフォンやタブレットでも簡単に視聴できるサービスも急増し、映画もマルチデバイス対応があたりまえになってきました。映...
こんにちは、Webディレクターの長谷川です。昨年に引き続き編集部から、年末Webトレンド総括よろしく!ということで、今年は個人的に気になったデザインや動画といったグラフィック方面のお話をさせて頂きたいと思います。 トレンドは「より直感的に」...
世界の音楽市場では、一定額を支払うことでスマートフォンやPCなどで音楽が聴き放題となる、ストリーミング型の音楽サービスが急速に拡大しています。日本ではまだあまり馴染みがないサービスですが、世界では今、CDを超える利益を出しつつあるそうです。...
こんにちは。ディレクターの佃です。 もう11月になりました。今年も残すところあと1ヶ月余りとなります。ということでWebデザインの2015年のトレンドを少し調べてみました。 2015年のWebデザイントレンド レスポンシブデザイン htt...
先日、献血に行ってきました。本日は意外と知られていない昨今の献血事情についてお話したいと思います。 昨今の献血事情 なぜ、いつも街のあちこちで献血のお願いをしているのか皆さんご存知でしょうか? 日本国内では、1日あたり約3,000人の患者さ...
こんにちは!入社してから半年がたちました!新人の横山です。だんだんと本格的に冷え込み始め、街角でコート姿の人を見かけるようになりました。私も新しいコートがほしいところですが、夏服に比べ冬服は良いお値段なのでお店の店員さんやECサイトに向かっ...
こんにちは、新人の鳴嶋です。入社してからあっという間に半年が経ちました。相変わらず勉強勉強の日々を送っています。学んだことや経験したことを、きちんとお客さまの為にいかしていきたいなあ、なんて思う今日この頃です。 今回のコラムのテーマは、ずば...
こんにちは、システム部の平井です。WAN55システム部では主にWebシステムやモバイルアプリの開発を行っています。日々アプリの情報に触れていると「iBeacon」という言葉をよく目にします。実は登場から時間も経ち、O2O・行動データの取得...
こんにちは。Webデザイナーの櫻井です。本日は東京都台東区で行われた「モノマチ」というイベントをご紹介します。 モノづくりの秋到来!来て見て作って、ぶらりモノマチ 2011年から始まった「モノマチ」は、古くから製造/卸の集積地としての歴史を...
こんにちは、営業の石井です。今年も残すところ2ヶ月余ですが、面白そうなセミナーやイベントがありましたので紹介します。 秋のWeb&広告系セミナー・イベント マイクロソフト カンファレンス 2014 | MSC2014 - Micro...
こんにちは、総務経理の平古場です。本日は仕事を効率よく進めるためのひとつのコツとして「段取り八分」についてご紹介いたします。これは、私が社会人になりたての頃、職場の先輩から教えていただいたものです。 「段取り八分」 もともとの語源は「段取り...
こんにちは。ディレクターの松田です。本日は、9/25~28に開催された「ツーリズムEXPOジャパン」の見学レポートをお届けします。 ツーリズムEXPOジャパン2014見学レポート ▼公式サイトhttp://t-expo.jp/ ▼公式Fa...
とりあえず入ってるからとIEを使っているけど...ブラウザってどれも同じじゃないの?そういった方も多いのではないでしょうか? そこで今回は代表的な5つのWebブラウザの特徴とメリット・デメリットをまとめてみました。 Internet Ex...
こんにちは!新入社員の横山です。肩書はまだありません。よろしくおねがいします!私は本を読むのが好きなのですが、ひょんなことから「年間の新刊書籍数」を調べたら、とんでもないことになっていたので驚きました。 2012年の書籍新刊点数は、82,2...
こんにちは、新人の鳴嶋です。突然ですが、実は私、入社半年目にして盛大に体調を崩し先週一週間お休みをいただいていました。点滴に繋がれながら「健康第一...」と心に強く思っておりました。 そんな私から、現在日本を騒がせている「デング熱」について...
こんにちは。Webデザイナーの前島です。 7月に入社してから2か月が過ぎようとしています。月日が経つのは早いものです。最近はめっきり秋になりつつあり肌寒いですね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさまお気をつけて。 さて今回は「魅力...
月が変わってめっきり秋らしい気候になり、暑い夏が苦手だった自分にはよい季節になってよかったと喜んでいるディレクターの佃です。 そんな芸術の秋にふわさしい美術館のレポートを今回はお送りします。7月の夏休みに本場のイギリス・ロンドンに美術館巡...
こんにちは、榎本です。 9月ですが、まだまだ暑い日が続いていますね。(この原稿を書いた時点では、暑さが戻る予定です。) 暑いと言えば、今でも思い出すのが昔々、私が新入社員の頃、真夏、西新宿の高層ビルに飛び込み営業をしていた頃のことです。(...